アソークのデモの横で購入しましたが、大丈夫でした。: タイ語 !! ブログ  会話  
2014年01月21日
thai.JPG

上記の品物は、BTSアソーク駅に連結しております、ターミナル21前のスクンビット通りの路上(歩道)で購入したものです。またたま、通り掛かった時、なんとなく購入してしまいました。

こちらの商品自体に何か、メッセージ的なものがあるのかも知れませんが、特にタイランドと言う文字しか見られませんでしたので購入して見たと言うこともあります。また、いくらで売られているのかと思い、値段を聞いた手前購入しました。

ちなみに値段は、バンドが30バーツでした。一方、テニス選手がよく手首に巻くようなバンドの方は、20バーツでした。他にも違う柄のものもありました。


今この付近は、ご存知の通りデモの集会場となっており、アソーク交差点付近は、デモへ参加されている方で埋め尽されている時もあるかと思います。

ターミナル21(ショッピングモール)前には、このようなデモグッツのようなアイテムを売っている露天が、上記の通り何件か出ており、(ぱっと見で)グッツは、笛やTシャツ、傘、サングラス、帽子、手首に付けるブレスレットのようなもの等が、陳列されておりました。


また、食べ物の屋台も数件は、その前に出ていました。ターミナル21をBTSナナ駅方面へ、更に歩いて行くと、今度はバイアグラ? を売っている露天商が何件か見られました。人通りは、それなりにありましたが、やはり少ない印象を持ちました。

やはり、デモの近くは、(緊張感はあまり感じなくとも)、できる限り近寄らないように、しなければいけないと思いました。理由としては、ニュースなどでも出ている、デモ付近での事故(事件)等が発生していることも上げられるかと思います。


また、ホテルの価格等は、少しは下がるのかな? と思ったのですが、それ程プライスダウンはしていないように思いました。

アソーク周辺やナナ周辺は、通常とは見た目のみで、それ程変わりはないかな?との印象を持ちましたが、人の通行は、少なめではないかと思います。ただ、BTSアソーク駅周辺はやはり、できる限りは、近づきたくはないとは思いました。

スクンビットの19は、通行できます。ナナ駅方面からタクシー等で来られた場合は、ここで曲がることになるかと思います。直進アソーク方面(アソーク交差点)は、デモで封鎖されています。状況によりまた違ってくる場合もあるかも知れませんが、


尚、BTS(高架鉄道)もMRT(地下鉄)も運行しておりますので、これらの移動手段を使用すれば、取りあえず目的地には、それ程混乱なく行けるかと思います。夜の繁華街関連も営業は続けている模様です。


関連記事

タニヤ周辺のデモの状況



タグ:タイデモ
posted by ガムテープ at 19:20 | Comment(1) | その他 食事など掲載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは。楽しく読ませてもらいました。このブログを今後も参考にさせてもらいます。ありがとうございました。


萌音さん、コメントを送って下さり、本当にありがとうございました!あまり当ブログではお役に立てないかと思いますが、今後とも宜しくお願い致します。


Posted by 萌音 at 2014年02月11日 16:24
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。