ホテル選びは、旅の前の楽しみでもあります



こちらのホテルには(も)車椅子可のシャワー、つまりアクセシビリティ対応の部屋が、3部屋ほど有るようです。実は、自分はこのよな設備等に特に関心を持ったこともあまりなく、また、どこのホテルに於いても、それなりに大きいホテル?には、このような設備はあるのかな?と言った認識程度しか持っておりませんでした。
たまたま、今回このような項目に目が向いたものですから、当サイトでも何件かの宿泊したホテルの感想を掲載させて頂いておりますので、このような設備関連のホテルも書いてみたいと思い取り上げさせて頂きました。
ま、とは言いましても、全く知識もないのと、設備を利用したこともないので、実際には、参考になる情報はないかと思います

アクセシビリティ(あまりこの言葉の意味すら分かっていませんので使い方は少し違っているかも知れませんがご容赦下さい)対応?ルームは、禁煙の部屋で2つ?とタバコが吸える喫煙の部屋が1部屋あるようです。
ちなみに、実際にホテルのロビーで聞いて見ましたが、言葉が分からないので詳細は、あまり聞けませんでした。
PS
これからも何かと語学の勉強に励みたいと思います。でも、もはや進歩はないでしょう・・・

尚、ホテルについての詳細や予約サイトに付きまして、参考に以下に掲載させて頂きます。
ホテルの周辺環境は?
バンコクでも有名なタニヤ・パッポン通りにも近く、ビジネス、観光にも最適なロケーションではないかと思います。付近には古式マッサージ店や飲食店・コンビニ等もありますので、食事関連等には困らないのではないかと思います。
今回のホテルの詳細は、こちらからご覧頂けます。こちらのサイトは、自分もよく利用しているホテル予約サイトですが、室内のアクセシビリティ関連等を検索したい場合であるならば、今回は、下の方の予約サイトも合わせて、ご参照して頂けたら、便利かもしれません。
↓ ↓ ↓ ↓

アクセシビリティ関連のチェックボックスに、チェックを入れて検索すれば、何件かのホテルが一覧として出てきます。それら表示された、お部屋は基本的には、空室のお部屋のみが表示されるかと思いますので便利かと思われます。(お日にちも入れて検索)
バリアフリー パーキング
聴覚障害者用のアクセシビリティ設備
障害者対応のバスルーム
室内のアクセシビリティ
車椅子可のシャワー
左下のサイドバーにチェックボックスがあります。
尚、アクセシビリティのニーズに合うホテルの予約の仕方に付きましては、予約サイトのカスタマーサービスのカテゴリから、FAQ等をご参考にして見てください。検索窓に「 アクセシビリティ 」などで検索して見て頂ければ、関連の説明が出てきます。
また、細かい部分ですが、予約は完了されても、その段階では、必ずしもホテル予約を確約されるものではないと思います。おそらくホテル側等の受け入れや、部屋の用意等が出来ない場合もあるかもしれないと思ったからです。
(こちらの説明に付きましてもFAQに記載されていました)
パッポンのナイトマーケット

夜のとばりがパッポン通りを包み込むころ、パッポン通りの中央部分には、お土産屋台がズラリと並びます。また、パッポンストリートには、ミュージックバー や、バービアー、タイ料理レストラン、と言ったお店も数多く、ナイト・スッポト(夜遊び)としての一面も強い通りとなっております。ぜひ、近くへ起こしの際には、訪れて見てはいかがでしょうか?
タニヤ通りにはお誘いも
こちらの通りも、パッポンに負けず劣らず、バンコクでは有名な通りになっており、夜になりすと、多数のカラオケ店が営業をし始め 賑やかな通りに、変身致します。まるでアイ・モット・デーンのようです・・・タニヤ通りには、日本食は、もちろんのこと、焼肉や、らーめん、カレー、と言った日本的な食事も出来ますので、日本食が恋しくなったらタニヤでも食べられます。
観光にも、ビジネスにも、良好なスリウォン通りに面している高級ホテルです。
今回ご紹介のホテルの最寄り駅は?
BTSサラデーン駅より、徒歩約7分くらいです。MRTシーロム駅までは徒歩約10分くらいです。
ソンクラーン(タイのお正月)も近づき、暑さもいっそう強めになり始めたタイバンコクですが、タイでの快適なご旅行に素敵なホテルが見つかると良いですね。ホテル検索ならこちらのサイトも便利ですよ

↓ ↓ ↓

スパイシーの効いた、タイ料理はやはり本場のタイで食べるのが1番のスパイシーです。
本日は、文末まで、ご訪問していただき、ありがとうございました。
自分も、普段利用しているこちらのサイトでも、詳細はご覧いただけます。